2008年10月28日火曜日

ヒバクシャ、NY国連証言の旅

現在、ピースボート企画『ヒバクシャ地球一周 証言の航海』という広島・長崎の原爆被爆者102人が20カ国22寄港地で証言し、核兵器の廃絶を訴えるプロジェクトに参加中の男女2名、計4人が国連でのNGO公式発言の為にニューヨーク訪問中。

10月27日(月)にその証言を終えたのですが、その前日と翌日に通訳兼お世話係としてご一緒させて頂いたのでそのレポートをご報告します。

一行は10月22日(水)にニューヨーク到着。約10日間の滞在スケジュールはぎっしり。代表証言者はブラジル在住広島被爆者、ぶらじる被爆者平和協会会長森田隆さん(84)、カナダ・トロント在住広島被爆者節子サーローさん(76)、長崎被爆者中村キクヨさん(84)、吉田勲さん(68)。

被爆二世の息子を亡くした悲しみを乗り越え証言活動を続けて来た人、海外在住者にも日本国内の被爆者と同様の法律適用を受けるべく裁判を続けてきた人など各人の軌跡は様々だが思いは皆同じ、ただひとつ。

2度と原爆が使用されないよう核兵器廃絶と戦争のない平和な世の中となる願い。

多忙スケジュールの中、26日(日)は終日フリーとなりMoMA(近代美術館)を訪れ、晴れた秋のニューヨークの午後のひと時を楽しみ、ランチは本場長崎の味にも引けを取らないという長崎ちゃんぽんを堪能。ロックフェラーセンターでスケートする観光客をカメラに収め、聖パトリック教会にも足を運びました。



27日(月)は国連にて平和市長会議が主催、国連本部内でのヒロシマ・ナガサキ写真展の開会式に参加、証言をされました。

本日、28日(火)はNY公立高校を訪問、生徒約60人の前で1時間半の授業を行いました。平和教育家キャサリーン・サリバン女史の簡単な講義の後、3つのグループに分かれて体験談を話し、その後で質疑応答を行いました。

被爆者の声に熱心に耳を傾け、時に顔をしかめて悲しそうな表情を浮かべていた女子生徒の姿が多く見受けられました。証言を終えた被爆者は何度も『戦争が起こればここにいるあなた方の中から亡くなる人が出るでしょう。私みたいな経験をするかもしれません。だから戦争をしない平和な世の中をになるようにしなくてならないんです。』と語られていました。

中村キクヨさん(84)は21歳の時に被爆、敵機が飛んでるから防空壕へ避難しましたが解除されたので家に戻りました。生後1歳1ヶ月の息子が居て、その子のおしめを洗っていた時、爆風に吹き飛ばされ膝を強く打ちました。芋をすりおろして塗り薬としました。爆心地から山ひとつ越えたところに住んでいたために直接被爆は免れましたが家族、親戚は皆、亡くなり、多くの人がやけどをおいながら逃げてきました。水をあげてはいけない、と言われていたので手ぬぐいを絞って水をたらしてあげていたそうです。そして2年後次男が生まれました。被爆二世の息子さんが5年前、55歳の時に白血病で亡くなりました。母体が被爆していたのが理由でした。その悲しみを乗り越え証言活動に励んでいます。

『私もあまり長くないでしょうけど、そしたら息子に会えます。でも息子が「お母さん、長生きして、証言活動を続けて頑張って」って言っている気がします。』と今後の証言活動に意欲を見せていました。

証言後の質疑応答の中で生徒達からはこんな感想が発言されました。

『考えるととっても怖いわ。もし同じ事が起こったら真っ先に家族や友達のことを心配すると思う。』
『なぜこんな愚かな事を人間がするのかわからない。』

生徒さんたちにも少なからずインパクトを与えた貴重な時間となったようです。


被爆者と高校の先生たち

通訳を引き受けながら、証言を聞いているうちに私自身の目頭が熱くなる思いが何度も込み上げました。私にとっても貴重な体験となりました。

被爆者の思いを引き継ぐべく、私も努めて行きたいと思います。

2008年10月20日月曜日

平和は愛☆イベント大盛況!

『Love&Peacae:朗読と語り部の会』大盛況でした!

足をお運びくださった方々に深く御礼申し上げます。

朗読では音響や舞台照明効果を一切使わず、耳で聞いて感じるという体験をして頂けたと思います。言葉が心の奥にまできっと届いたのでしょう、途中ですすり泣きも聞こえました。

そして朗読会ではナンシー・ケントウェルさんの熱い思いと迫力に、会場が大きなひとつのハートとなりました。平和は愛、そして愛は与えること。思いやる心が平和を、愛をもたらしてくれるのだというメッセージをしっかり受け止めました。

以下、参加者の感想です。

Nancyさ んのお話は本当に迫力がありましたね。初めてああいう話を聞いた人も多かったのではないですか?私は取材を通して聞く機会がありますが、普通の人にはまっ たくチャンスがないのだなあ、と思いました。若い人も多かったし、その意味で、本当に大成功ですね!ナンシーさんのお話はもっと聞いていたかったです。

(40代女性・ジャーナリスト)


朗読はおもしろいですね。私も読みたいです。ナンシーさんの出産世話話をもっとききたいです。

(40代男性)


第一部の朗読では、無意識の内に聞き入ってしまい、胸がしめつけられるような気持ちになりました。内容ももちろんのこと、私自身 日本人補習校の教師をしておりまして、つい最近“朗読”の大切さについて授業をしたところでしたので、とても力強い朗読に感銘を受けました。ナンシーさんのお話では、戦争当時の悲惨な状況や、それを目の当たりにした彼女が考える生と死について、生の声を聞かせていただく機会をいただいて光栄に思いました。また、“愛”についてたくさん大事なことを学ばせていただきました。

(20代女性)


とても良かったです。これからもつづけて下さい。

(60代女性)


戦争の実体験を聞く事が出来てよかった。自分の子供(4才・2才)にも聞かせたいと思った。子どもも参加出来るイベントがあればと思います。

(女性)


とても貴重な時間になりました。

(30歳男性)


と ても充実した時間でした。ナンシー先生の話は迫力がありました。また数多く、このような企画をされたらよいと思います。せっかくですので、英語でアメリカ 人に向けても発信していったらよいと思います。戦争体験とくに原爆体験者が減っている現在、ナンシー先生の存在はとても貴重です。

(女性)


物凄く良かったです。

(21歳男性)


Readingも良かったし、Nancyさ んのトークも本当に生々しく心に深く響き、とても心に残るイベントになりました。途中で涙が止まらなかったらどうしようと思ったくらいです。私もこれから 出来るだけサポートしていきたいし、私に出来る事なら私も参加したいと思っているので、又、声をかけて下さい。今日は大成功おめでとう!

(40歳女性)


為になるお話を聞かせていただきありがとうございました。

(31歳男性)


多くの方に支えられたこと、心より感謝いたします。朗読してくれた出演者、語り部ナンシー・ケントウェルさん、スタッフのボビー中西氏、本村さとし氏、スポンサー協力して下さったカラオケチャンプ、こだますし、Vartaliサロンの皆様、本当にありがとうございました。

ナンシーさんのトークは後日、テキストにてアップ、DVDにもする予定です。

今後もこのようなイベントを続けて行きますので、イベントに参加されたい方、お手伝いしたいという方、是非ご連絡下さい。 
メール:hibakushaoutcry@gmail.com

ありがとうございました!




2008年10月16日木曜日

いよいよ今週末です!

朗読会に向けてリハーサルが数回行われましたが、なかなか良い仕上がりになってきています。
顔合わせの時、あまりに感極まって泣してしまった俳優もいたほど、マテリアルに詰まっている言葉の重みを噛み締めながら朗読に挑みます。

当日はより多くの方に見て、聞いて、感じて頂きたいです。



  今も燃え続ける原爆の火

2008年10月10日金曜日

『LOVE & PEACE:朗読と語り部の会』 詳細


LOVE & PEACE:朗読と語り部の会』
2008年10月19日(日)午後3時~5時

WHERE EAGLE DARE STUDIO
Blackbirdシアター
347 WEST 36TH STREET, NYC 10018
(BETWEEN 8TH AND 9TH AVE)


第1部: 朗読

『きけわだつみのこえ』 
『原子雲の下に生きて-長崎の子らの手記』 
『ヒロシマ ナガサキ  私たちは忘れない』より

出演

こゆき 米倉裕子 本間葉月 鬼澤淑子 高野麻衣
山田良介 岡本啓史 近藤司



第2部: 語り部

ナンシー・ケントウェル

著書 『わだち-看護師、助産師、RN、出産・母乳育児エジュケーターとして
日本・韓国・米国の三つの祖国に生きる』

広島の原爆、韓国戦争、スパイの疑惑、涙・笑・ロマンス、国際結婚、、、
そして1983年からニューヨークで“親になる為のクラス”を日本語で教えている著者、
その人生は、必ずしも好いことばかりではなかった。人間至る所に青山ありの体験談。
(「BOOK」データベースより)


企画・プロデュース・演出: タナカ有美
企画・プロダクションアシスタント・演出助手: ボビー中西(中西正康)


チケット: 5ドル (要予約)
お問合せ: 212-592-3311 / hibakushaoutcry@gmail.com

2008年10月6日月曜日

プレスリリース

FOR IMMEDIATE RELEASE ( 日本語)

                                2008106

『きけわだつみの声』の朗読と広島被爆者を語り部として迎える

LOVE & PEACE:朗読と語り部の会』

20081019日(日)午後3時~5時 開催

 

来る1019日(日)午後3時~5時、Where Eagle Dare Studio(347 W. 36th St, NYC 10018 ) にて『きけわだつみの声』『原子雲の下に生きて-長崎の子供らの手記』(永井隆編)を中心に朗読会と日本・韓国・米国と生きてきた在日韓国人広島被爆者ナンシー・ケントゥエルさんの語り部の会を開催します。(イベントは全て日本語、字幕・吹替え無し)


LOVE & PEACE:朗読と語り部の会』と題し、第一部、朗読会では俳優8人による『きけわだつみのこえ』、『原子雲の下に生きて-長崎の子供らの手記』、被爆者を取材しその声を録音し続けている伊藤明彦作CD『ヒロシマ ナガサキ 私たちは忘れない』より朗読。第二部では 『わだち看護師、助産師、RN、出産・母乳育児エデュケーターとして日本、韓国、米国の三つの祖国に生きる』著者、現在も現役でご活躍されるナンシー・ケントウェルさんを迎え、ご自身の体験談を通じて命の尊さと人間の「生」と誕生についてニューヨーク在住の若い日本人世代に語り伝えます。


何かご質問等がありましたら、以下までご連絡お願いいたします。



日時: 20081019日(日)午後2時半 (開場)  3時~5

場所: Where Eagle Dare Studio-Blackbirdシアター (347 W. 36th St, NYC 10018 ) (8&9th Ave.

アクセス: 地下鉄ACE  34th St. Station もしくは Port Authorityより徒歩数分 

要予約: 212-592-3311

入場料: 5ドル(現金のみ)


+++ 問い合わせ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

連絡先: タナカ有美 

Email: hibakushaoutcry@gmail.com

2008年9月21日日曜日

オーディション無事終わりました

10月19日(日)に行う『Love&Peace:朗読と語り部の会』のオーディションを開催。

平和、戦争、命について興味を持っている人、もっと知りたい人、日本についてもっと知りたいと思っている人、
一緒に勉強して行きましょうという人を募集していたのですが、それぞれ意識を持った俳優さんたちが集まってくれました。

俳優さんたちの紹介は後日また改めてアップしますが、朗読会の日時は以下の通りです。

『Love&Peace:朗読と語り部の会』
2008年10月19日(日)3:00pm~5:00pm
Where Eagle Dare Studio: 347 W. 36th St

多くの方に足を運んで頂けると嬉しいです。




 2006年  ヒロシマ・原爆ドーム

2008年9月19日金曜日

オープンコール・俳優募集

『Love & Peace: 朗読と語り部の会』10月19日(日)3時~5時開催のイベントに出演してくれる俳優募集!(Non-Pay)

募集: 

男性20代~30代前半 2-3名  
女性10代後半~20代前半 1名  
30代半~50代前後 1名

オーディション:9月20日(土)1:00PM-3:00PM (オープンコール)
ミッドタウン Where Eagle Dare Studio: 347 W. 36th St
リハーサル:3-4回ほど

演出&コーディネート:ボビー中西

内容:ヒロシマ・ナガサキ原爆投下、第二次世界大戦中の兵士たちの手記、被爆者の声、戦後の子供たちの残した感想文を元に朗読会を行います。イベントは日本語のみ。字幕、通訳無し。

条件:演技未経験者でも朗読に自信がある方であればOK。朗読はイベント第一部にあたり、第二部の『語り部の会』講演にも出席できる人。平和、戦争、命について興味を持っている人、もっと知りたい人、日本についてもっと知りたいと思っている人が好ましいです。

応募用法:オーディション希望者は1)名前 2)Emailアドレス 3)電話番号 5)ヘッドショットと履歴書、あればウェブサイトアドレス を記載し、ボビー中西 bobbynakanishi@msn.com までご連絡下さい。

企画&プロデュース:HibakushaOutcry/タナカ有美
Email:HibakushaOutcry@gmail.com

2008年9月1日月曜日

【お知らせ】 第二回ニューヨーク平和映画祭開催


来る2008年9月27日(土)~28日(日)に第二回NY平和映画祭を開催します。

日本で昨年全国公開された映画『夕凪の街 桜の国』(漫画原作:こうの史代、出演:田中麗奈、堺正章、麻生久美子)を9月27日(土)8:15PM~より上映、プロデューサーおよび美術監督とのQ&Aセッションも上映後に行います。

虫プロダクション製作『つるにのって:ともこの冒険』(英語吹替え)は低学年向け、折鶴サダコさんのお話を元に12歳の少女ともこが原爆とは、核兵器とは、原発とは、と発見をしながら問いかけます。

大戦中、日本が飛ばした風船爆弾をご存知でしょうか?両国共にあまり知られていない風船爆弾による犠牲者の家族と学徒動員で風船爆弾を作り続けた元女子学生たちの戦後40年を扱った『On Paper Wings』 (27日 6:15pm) はとても興味深い作品です。

特攻隊員として生還した元兵士たちの苦悩と特攻機に撃沈された空母の元乗員たちを追った『特攻』、そして続編『特攻:Another Journey』(28日 7:30PM、9:15Pm)は日本でも各地で公開が始まっています。

その他、中東におけるイランの状況を扱った作品、キプロス島の断絶、マンハッタン計画に関わった後の核廃棄と環境問題を扱った作品などNYプレミア5作品を含む、計10作品を上映します。


映画祭詳細: www.nypeacefilmfest.com

前売りチケット

Click here to buy tickets to New York Peace Film Festival via smarttix.com